レアル・マドリードファンデーション オンライン指導者講習(全5回)開催のご案内
- basketmrs
- 3月31日
- 読了時間: 2分
2025.3.31【更新】
2025年5月より全5回にわたり「レアル・マドリードファンデーション オンライン指導者講習」を開催いたします。

本講習は、スペインの名門クラブ「レアル・マドリード」の社会貢献組織であるレアル・マドリードファンデーションの哲学や指導法を、現場で子どもたちと関わる指導者の皆様と共有することを目的としています。
ファンデーションの指導は、単なる技術向上にとどまらず、「リスペクト」「自尊心」「チームワーク」「健康」「モチベーション」「自律性」「平等」という7つの価値を元に構成されています。
スポーツを通して、子どもたちが人として成長することを大切にしており、指導のすべてにこの価値観が組み込まれています。
本講習では、ファンデーションがどのように選手を育成しているのか、技術指導と価値教育の両面から、その具体的な実践方法を紹介します。
初心者の方にもわかりやすく解説し、指導現場ですぐに活かせるヒントが得られる内容となっていま
す。
[ 開催概要 ]
• 第1回|5月24日(土)19:00~20:30
テーマ:「レアル・マドリード哲学:価値とスポーツ」
• 第2回|6月14日(土)19:00~20:30
テーマ:「練習内での価値」
• 第3回|7月5日(土)19:00~20:30
テーマ:「バスケットボールの戦略的・技術的内容」
• 第4回|9月27日(土)19:00~20:30
テーマ:「練習メニューの組み方と練習の原則」
• 第5回|10月18日(土)19:00~20:30
テーマ:「教育としての競争」
【受講料】
• 1回ずつのお申込み:
学生:1,100円(税込)/ 一般:3,300円(税込)
• 5回通し受講(割引あり):
学生:4,400円(税込)/ 一般:13,200円(税込)
【講師・進行】
• 指導:レアル・マドリードファンデーション公式コーチ
• 司会:高橋里恵
• 通訳:梅原万輝
【ご参加にあたって】
講義中は、挙手やチャット機能を使って自由にご質問が可能です。
講義は英語で行われますが、通訳が常にサポートしますので、日本語で質問が可能です。初めての方でも安心してご参加いただけます。
【お申し込みについて】
下記フォームよりお申込みください。
最後に
本講習は、指導者として大切にしたい「価値」と「技術」を実践的に学べる貴重な機会です。
初心者の方にも分かりやすく、すぐに現場で活かせる内容をご用意しています。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。